2022.05.09
メールマガジン
メールマガジンのお届けです【2022年5月号】
(毎月、名刺交換させていただいた方へメールマガジンを発行しております。その内容を一部掲載させていただきます。)

お世話になっております。二明商店でございます。
二明商店のメールマガジン5月号をお送りさせていただきます。
3年ぶりにコロナに関する制限のないゴールデンウイークが到来し、まだコロナ禍前に戻ったとは言えないですが、各所で楽しむ人が見られるような連休となりました。
海外旅行を楽しむ方も増えてきており、海外の「脱マスク」の流れに触れる人も増えてきたからか、「日本での脱マスク」も少しずつ議論されてきているようです。
「アフターコロナに向けて」という言葉を聞いてから何年とたっていますが、世の中はゆっくりと脱コロナに向けて進んでいるようです。
今回は、
・販促EXPO【春】の出展の様子
・土岐美濃焼祭り 出店の様子
をお伝えさせていただきます。
販促EXPO【春】の出展の様子

4月6日~8日に東京ビッグサイトにて開催された販促EXPOに出展いたしました。
弊社ブースにもたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
昨今のSDGs推進の流れから、日ごとに注目されており、今回の展示会でも様々なお話を頂戴しました。
不要食器を回収し再び陶磁器へと生まれ変わらせるRe-食器「めぐり陶器」は
ゴミ削減、天然資源節約につながる循環型の製品となります。
キャラクターを入れたり、名入れをする、パッケージもオリジナルで製作するなど
ノベルティとしてのオリジナル性を組み込むこともできます。
「こういったキャラクターを入れたいんだけど…」
「会社ロゴを入れた食器が必要。」
「企画でこういった予算なんだけどできる?」
など、ご気軽にご相談くださいませ。
5月3日~5日開催の土岐美濃焼祭り 出店の様子

5月3日~5日に、弊社のある土岐美濃焼団地にて「土岐美濃焼祭り」が開催されました。
佐賀県の有田陶器市、愛知県のせともの祭りと並ぶ日本三大陶器祭りの一つとされています。
新型コロナウィルス感染症拡大の状況から中止が続いていたため、実に3年ぶりの開催となり、たくさんの人に来ていただきました。
弊社としは初めての出店で、「しずく彫り」シリーズやRe-食器「めぐり陶器」シリーズ、軽量食器「陶切子 矢来」シリーズをはじめ、弊社ECにも出していない蔵出しの品なども並べて出店させていただきました。
こうして対面での販売を行うことでお客様の声を直に頂くことができ、貴重な意見をいただくことができました。頂きましたお声を元に、よりお客様が求められている商品を開発していけたらと考えております。