Drag

2023.08.07

メールマガジン

メールマガジンのお届けです【2023年8月号】

(毎月、メールマガジンを発行しております。その内容を一部掲載させていただきます。)

お世話になっております。二明商店でございます。
二明商店のメールマガジン8月号をお送りさせていただきます。

暑い日が続いておりますが、地球全体で見た場合でも熱くなってきており、

地球全体の平均気温でみると、気象観測史上、最高気温を記録したとのことです。中には過去12万5000年間の地球史上で最高気温かもしれないとも考えられているほど暑くなっており、国連事務総長のコメントでも「地球温暖化ではなく地球沸騰化の時代が到来した」と警告しているようです。 出張中、車内で待機することも多くありますが、ちょっとすると汗だくになることもあり、気を付けないと体調を崩しかねない暑さだなと実感します。近年、クールネックリングやポータブル扇風機など対策グッズも進化してきているので、それらを駆使して乗りきりたいところです。

第15回販促EXPO【夏】に出展した模様。

7月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトにて行われる販促EXPO【夏】に出展いたしました。

4月に行われた販促EXPO【春】に続いて「しずく彫り」と「めぐり陶器」で出展させていただきました。 今回も新たな形状や製品を展示させていただきました。

しずく彫りの新製品。
形状として新たなものを提案したく作成した「雪だるま」
レリーフ加工と転写、しずく彫りを合わせた「北欧風マグカップ」
多くの人に人気の動物の足跡柄をしずく彫りにした「猫柄マグカップ」

めぐり陶器のgraceシリーズのプレートを時計仕立てに。 時計部品もセイコー社製なのでオール日本製となっております。

北海道日本ハムファイターズ様に納めさせていただいた野球柄の他に、サッカーボール柄の製品も登場。
ロゴマークなどを入れてチームグッズとして。

沢山の人にご来場いただき、お話をいただきました。

めぐり陶器はエコ、SDGs関係のノベルティ候補として、しずく彫りは周年記念など自社用のグッズとして作りたいといった声も多くいただいた印象でした。

数量が少ない場合でも、弊社で在庫があるものに転写などでロゴやキャラクターを付けてオリジナル性を出すなども可能です。 予算などにあわせて、どのような感じでできるのかご提案させていただきますので、ご気軽にお問い合わせくださいませ。

ノベルティとしてのめぐり陶器、しずく彫りの反応

ノベルティとしてご使用いただきました弊社のめぐり陶器、しずく彫りですが、お客様に惚れ込んでいただき、追加購入のお問合せを頂くことがございます。 「ちょうど良い大きさで使い勝手が良い。」「家族分もそろえたくなりました。」「同じ柄で一式そろえようと思いました。といった大変嬉しい声をいただいております。

お客様から嬉しいお言葉をいただくことは、私たちにとって、何よりも嬉しいことです。
めぐり陶器は、まだまだ珍しいリサイクル食器ではありますが、使い勝手は通常の陶磁器と変わりません。普段使いしやすく、無理なくエコに貢献できる商品です。
しずく彫りも弊社オリジナルの陶磁器ですので、他にはないものです。
珍しい見た目も相まって、高級感、特別感を演出するには良い製品だと思います。
どちらも性質が異なりますので、企画や予算などに合わせてご使用いただけたらと思います。いただいたお言葉を励みに、今後もより良い商品やサービスを提供できるよう、精進してまいります。